雪見〜初詣のはしご〜AirCheck

有休取得な金曜。

昨夜の雪が凍結しているため家族を駅まで送ることもできて丁度良かった。

 

まずは部活へ行くウィリアムを06:40に学校に送ったついでに

公園へ寄り道して雪見その壱。

 

f:id:wine:20220107070752j:plain

 

f:id:wine:20220107071104j:plain

 

f:id:wine:20220107100209j:plain

 

f:id:wine:20220107100210j:plain

 

次は出勤するベスを08:00に駅まで送った帰りに、

寺家ふるさと村へ、雪見その弐。

 

f:id:wine:20220107100211j:plain

 

f:id:wine:20220107100212j:plain

 

f:id:wine:20220107100213j:plain

 

YOUは何しにここへ?

 

f:id:wine:20220107100214j:plain

 

最後は冬休みが昨日で終了して登校するアルバートを10:30に駅へ。

 

家族全員を送ったので穴八幡宮へ初詣に行く。

昨日の雪で首都高はどこも通行止めで、その分R246も帰りの甲州街道も大混雑。

八幡宮の境内は人影もまばらで、昨年の一陽来復のお守りを納札し、

参拝し、新しいお守りを頒布してもらう。

今年の節分は2月3日(2021年は1897年以来124年ぶりに2月2日だった)

2月4日に日付が変わる24時に忘れずにおまつりしなければ。

 

f:id:wine:20220107103759j:plain

 

f:id:wine:20220107124025j:plain

 

f:id:wine:20220107122450j:plain

 

交通安全のお守りはどうしようかな、とググってみると

明治神宮が車のお祓いができる神社になっている。

早稲田まで行かずとも地元に立派な神社があったことを忘れていた。

どうやら車で境内に入れるらしい。

明治神宮に初詣で使える駐車場があるなんて考えたことも無かった。

外苑東通りを南下し、国立競技場を一周し、明治神宮三宮橋口へ。

入り口の衛士の方に伺うと車のお祓いは11日からとの事だが

初詣の参拝者のための臨時駐車場があるとの事で係員に誘導されて臨時駐車場へ。

 

f:id:wine:20220107132336j:plain

 

f:id:wine:20220107132357j:plain

 

f:id:wine:20220107140557j:plain

 

f:id:wine:20220107133704j:plain

 

f:id:wine:20220107133209j:plain

 

グローブボックスの中に入っていたお守りを納札

京都八坂神社と金閣寺の交通安全のお守り。

いつのだ(笑)

過去のブログを読むと、八坂神社へは2008年5月25日に行っている。

金閣寺に行った記録はつけていない。

いずれにしても長い間お守りいただき、ありがたや。

 

f:id:wine:20220107133301j:plain

 

f:id:wine:20220107133924j:plain

 

f:id:wine:20220107134845j:plain

 

f:id:wine:20220107140558j:plain

 

新年の大量の参拝者のために設置してあったスロープを解体中。

と思われる(↓)

f:id:wine:20220107134757j:plain

 

f:id:wine:20220107140559j:plain

 

f:id:wine:20220107135645j:plain

 

f:id:wine:20220107135821j:plain

 

なお今朝の庭の雪はこんな感じ。

 

f:id:wine:20220107073011j:plain

 

f:id:wine:20220107072959j:plain

 

 

radikoを録音できるWin/macOSのアプリがあったので

まずMBPにインストールしてみたのだが

macOS版はビットレートが48kbps固定だった。

『使い方』を読むとWin版は初期値が192kbpsとなっているので

Win機にもインストールしてみたところ

サンプリングレート/ビットレートの最高値は48.0kHz/320kbpsまで

選択する事ができて、手軽に高音質で録音する事ができた。

これは便利。

dogaradi.123net.jp

本日の回線速度

時間帯:土曜〜日曜 深夜

ブラウザ:Firefox

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/14 01:32:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 134.61Mbps (16.82MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 214.65Mbps (26.82MB/sec)
推定転送速度: 214.65Mbps (26.82MB/sec)

 

時間帯:日曜 昼

ブラウザ:Firefox

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/14 11:49:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 145.28Mbps (18.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 111.20Mbps (13.90MB/sec)
推定転送速度: 145.28Mbps (18.16MB/sec)

 

時間帯:日曜 昼

ブラウザ:Google Chrome

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/14 11:50:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.70Mbps (11.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.04Mbps (33.50MB/sec)
推定転送速度: 268.04Mbps (33.50MB/sec)

 

f:id:wine:20190714125640j:plain

HEINZ vs アヲハタ

英国製 vs 日本製

 

 

夕方からベスとフットサルのダブルヘッダー

まずは人工芝で2時間、次に屋内コートで3時間。

最初の2時間がいいウォーミングアップになって

屋内コートでも最後まで割と軽快に動けた。

ついでにPS4接続、LANケーブル差し替え(CAT7へ)

nasneのセットアップついでにPS4のセットアップもしようと思ったら

LANケーブルとHDMIケーブルがなかったのでamazonで購入。

LANケーブルはせっかくなのでCategory7対応の物を選択。

どうせならPS4接続以外のケーブルもCAT7に入れ替えるか。

そうなるとスイッチングハブがギガビット対応していたかどうか

全く覚えていない。

念の為確認してみると

LSW4-GT-8NS/BK は2009年4月発売で

ギガビット対応らしい。

 

BUFFALO LSW4-GT-8NS/BK

https://www.buffalo.jp/product/detail/lsw4-gt-8ns_bk.html

https://review.kakaku.com/review/K0000027411/

 

ケーブル入れ替えのため

壁のLANコネクタ〜ハブのケーブルを見てみるとCAT7だったが、

こちらのケーブルに差し替えてみた。

 

AMPCOM ¥968-

CAT7準拠STP 高速LANケーブル (3m) AMPCOM 10Gbps/600MHz RJ45 フラッ インターネットケーブル 金メッキコネクタ(組紐) 高靭性ポリエステル採用 PVC被覆 爪折れ防止 金 3M

 

ハブ〜 MBPを接続しているLANケーブルは

特に表記のない白のフラットケーブル。

これもこちらのケーブルに差し替え。

 

サンワサプライ ¥945-

サンワサプライ CAT7ウルトラフラットLANケーブル (5m) 10Gbps/600MHz RJ45 ツメ折れ防止 ブラック KB-FLU7-05BK

 

BNR Speed Test

https://www.musen-lan.com/speed/

で差し替え前後の接続速度を比較してみると...

 

 

差し替え前。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/08 21:25:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.08Mbps (1.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.03Mbps (5.00MB/sec)
推定転送速度: 40.03Mbps (5.00MB/sec)

 

差し替え後。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/08 21:38:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 275.75Mbps (34.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 282.43Mbps (35.29MB/sec)
推定転送速度: 282.43Mbps (35.29MB/sec)

 

7倍も違うじゃん...

びっくり。

 

他の端末がネットワークを使っていない時間帯だと更に早い。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/07/09 03:43:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 417.23Mbps (52.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 772.04Mbps (96.50MB/sec)
推定転送速度: 772.04Mbps (96.50MB/sec)

 

 

音楽ファイル変換

SHANLING M0 本体側からMr.Childrenの『REFLECTION naked』が認識されない。
Finder では見えるのだが、ファイル形式(.wav)を変えれば良いのかしらん?


という事でフリーのファイル変換ソフトを試して見る。

介護休暇。外付けHDD 2台購入

本日、エディンバラ公が退院後初の通院なのだが
公爵夫人の容態がよろしくないので送迎のため休暇取得。
介護休暇なる制度を初めて利用してみた。
年間5日まで利用出来る特別休暇。
年次休暇ではないので年休は減らないというのがいいところ。


外付けHDDを2台購入。
1台目は
2011年4月4日に購入した Dynabook T551の写真保存用に
『WESTERNDIGITAL HDD ポータブルハードディスク 4TB
WD Elements Portable WDBU6Y0040BBK-WESN USB3.0/2年保証』
を購入
Amazon.jp で 15,300円


2台目は
2011年12月24日に購入した BDZ-AT970Tの外付けHDDとして
『WESTERNDIGITAL HDD ポータブル ハードディスク 2TB
USB3.0 ホワイト 暗号化 パスワード保護 (PS4/PS4pro 対応) 3年保証
My Passport WDBYFT0020BWT-WESN』
を購入
Amazon.jp で 8,930円

BD-R 50GB 追加購入

手持ちのディスクを使い切ったので購入。

amazon.jp で 5,530円
ヨドバシ.com で 5,480円(548ポイント還元)

NAS用HD交換品到着

5日に返品手続きをしたWDのHDが本日到着。
タイ製で、ベトナムからFedExで16日に発送されたようだ。
Western Digitalからは9月13日に

?? 様,
これはお客様のRMA製品を 9月 12, 2016. に受け取り、処理を行った確認です。
お客様に交換製品を発送する準備ができましたら、電子メールでお知らせします。

というメールが来ていたのだが、
発送準備完了のメールが来ないままいきなり現物到着。

BUFFALO 返信

先日のNAS故障に関する問い合わせに返信が来た

バッファローサポートセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問合せいただきました件に関してご返信差し上げます。

お問合せ番号:


弊社製品ご利用にあたり、ご不便をお掛けしており誠に申し訳ございません。

お問い合わせの内容について回答させていただきます。

■交換用ハードディスクについて

 誠に恐れながら、以下のURLに記載されている交換用ハードディスク以外のものを
 ご利用の場合、正常にRAIDの再構築を行える保証を致しかねます。

 【LinkStation内の交換用ハードディスクの型番を教えてください。】
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14630/

 以上の点について予めご了承頂いた上で、以下の内容をご確認下さい。

 ※事前に製品内のデータを他のハードディスク等に保存して下さい。

RAIDの再構築

 ハードディスクの交換後、RAID再構築の操作を行って頂く必要がございます。
 以下のURLの手順「9.」以降をご参照頂き、RAIDの再構築を行って下さい。

 【内蔵ハードディスクを交換する方法】
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12651/

ファームウェアの手動更新

 ご利用機器のファームウェアがVer1.70以前の場合は、最新版の適用を行って下さい。

 【ファームウェアのバージョン確認方法】
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15467/

 1.下記URLより、最新版ファームウェアデータをダウンロードします。

  【LinkStationシリーズファームウェア アップデーター(Macintosh)】
  http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw-mac.html#1

 2.無線LAN接続でご利用の場合、パソコン、LinkStationともに、
ご利用ルータに有線接続した状態へ配線をご変更ください。

 3.下記URLの手順でファームウェアの手動更新を実施します。

  【最新のファームウェアにアップデートする方法(LinkStation)】
  http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/5846

■ディスクチェック

 下記手順をご参照頂き、「RAIDアレイ1」のディスクチェックをお願い致します。
 修復可能なトラブルは、自動的に修復されます。

 ※必ずファームウェアのバージョンが1.65以上になっている事をご確認の上、
  ディスクチェックを開始して下さい。

 【LinkStationのハードディスクをチェックする方法】
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/7693

 <注意点>
 ・ チェックには数十分間〜数十時間かかります。
 ・ バックアップを設定されている場合は、一旦解除をお願い致します。
 ・ チェック中はLinkStationの共有フォルダーを利用できません。
 ・ チェック中はLinkStationの電源スイッチを絶対にOFFにしないでください。

■製品の再起動

 1.下記URLをご参照頂き、電源を切って頂きます。

  【LinkStationの電源をOFFにする方法】
  http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/11808

 2.電源コードやLANケーブルなど接続されているコード類を、全て外します。

 3.そのまま10分程度放置して頂き、再起動しての動作確認をお願い致します。

  【LinkStationの電源をONにする方法】
  http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12100

  ※上記URLの手順にて電源をOFFにできない場合は、まずLANケーブルを外し、
   その後、NASの電源コンセントの抜差しをお願い致します。

  ※NASの電源コンセント接続先を変更してください。
   (タコ足配線の場合、壁のコンセントへ直接接続して頂きご確認ください。)

■設定の初期化

 上記手順で改善できない場合、設定の初期化をお願い致します。

 【設定を初期化する方法(LinkStation)】
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12577

以上、お手数をおかけ致しますが、
ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

ハードディスク 返品

という事でBUFFALOからの返信を待たずに
2014年9月28日に amazon で購入した
WESTERNDIGITAL の WD20EFRX を返品する事にする。


返品にあたり、WESTERNDIGITALのウェブサイトで
ユーザー登録し(今頃…)
返品登録(RMA返却承認番号の取得が必要)したのだが
入力方法が非常にわかりにくい。


と思っていたら、本日こんな分かりやすいサイトを発見

NAS ハードディスク交換するも…

INFO/ERRORランプが赤く点灯してアクセスできなくなってから2週間が過ぎた。
重い腰をようやくあげてハードディスクを交換した。
2014年9月28日に購入した WESTERNDIGITAL の WD20EFRX。
なんでこんな昔に購入しているんだろう…


ところが交換してもディスク1に点灯するランプは赤いまま。
INFO/ERRORランプは橙の点滅。
新品なのに故障?


お客様サポートへ下記メール



状況:
エラーコードI12が表示されて、そのまましばらく利用していたところ、INFO/ERRORランプが赤く点灯。

前面カバーを取り外すとディスク1側が赤く点灯しているので、
ディスク1をWESTERNDIGITAL の WD20EFRXに交換。

INFO/ERRORランプがオレンジに点滅。
エラーコードはI12のまま。

前面カバーを取り外すとディスク1側が赤く点灯している状態は変わらず。

質問:
WESTERNDIGITAL の WD20EFRXは新品だったのですが、
故障しているという事なのでしょうか?