海辺の落雷

wine2005-08-01

昨日お昼過ぎ(12:35頃)に千葉県白子町の中里海水浴場で海水浴客9名が落雷で重軽傷を負ったそうだ。

銚子地方気象台によると、この日は同県勝浦市の上空5500メートル付近に零下6度の寒気が押し寄せ、暖かい空気の下に入り込んで大気の状態が不安定になっており、同気象台は午前11時48分、県内全域に雷濃霧注意報を発令していた。
 海水浴場を運営する白子町によると、この注意報を受けて同海水浴場では正午に「遊泳注意」とし、雷鳴が聞こえていたので海から上がるよう呼びかけていたという。「遊泳注意」を「遊泳禁止」に切り替えたのは落雷があった後だった。
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200507310114.html より)

asahi.comでは更に専門家の話として海辺での落雷に注意が必要という記事を載せている(下記)。

海辺の落雷には用心を 専門家が注意呼びかけ 2005年07月31日20時14分
雷の多い時期、海辺の落雷にはとりわけ用心が必要、と専門家は話す。
 「雷博士」として知られる川俣修一郎・宇都宮大名誉教授によると、海上では雷はどこにでも落ちる。電流も広範囲に流れ、直撃しなくても心停止するほどのショックを受けることも。「雷雲は突然できるわけではなく、検知機があれば雷鳴が聞こえる30分ほど前から予測可能。もし来そうだったらすぐに水から出て、車の中など屋根のある所に避難してほしい」
 気象情報サービス会社「フランクリン・ジャパン」の長田正行・気象研究部長によると、雷鳴を聞けば、パラソルや釣りざおなど高さのある物の近くを避け、陸に上がってしゃがむなど低い姿勢をとる必要がある。金属類を身に着けていなくても危険性は変わらないという。長田部長は「雷雲が50キロ程度に近づくとAMラジオにノイズが入ることもある。海上で雷の音が聞こえたら、それは雷雲がもう十数キロ以内にいるということ」と注意を呼びかけた。(http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200507310285.html

ちなみに右の図は7月31日12:36から13:00の千葉県東部の雷発生状況。茂原東部の中里海水浴場付近に落雷が集中している。(東京電力落雷情報の過去データより)

惑星とは?

太陽系に第10惑星か、冥王星の1.5倍 NASA発表 2005年07月30日
 米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所は29日、「太陽系で10番目の惑星が見つかった」と発表した。太陽系の惑星で最も小さい冥王星の1.5倍程度の大きさがあると見られている。冥王星の発見は1930年。それより大きな天体が見つかるのは75年ぶりになる。
 カリフォルニア工科大のマイケル・ブラウン教授らがパロマー天文台の光学望遠鏡で03年10月に発見し、「2003UB313」の分類番号が与えられていたが、遠すぎて正体不明のままになっていた。今年1月から、その軌道をあらためて調べ直し、太陽を周回していることが確認された。
 緊急電話会見したブラウン教授によると「太陽からの距離は、最も近いところで地球と太陽の距離の36倍、遠いところで97倍だ。約560年の周期で太陽の周りを公転している」という。
 距離や明るさから判断して、冥王星(直径2300キロ)の1.5倍あるのは確実だという。詳細を今後半年の観測で確定させる。冥王星と同様、表面は氷で覆われているとみられる。
 惑星と認めるかどうかは今後、国際天文学連合で議論されるが、ブラウン教授は「冥王星より大きな天体は惑星以外の何ものでもない」と述べている。惑星の定義はあいまいで、冥王星を惑星と呼ぶことにも異論がある。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200507300143.html

10番目の惑星が確認された事よりも、惑星の定義があいまいという方が驚いた。惑星とは恒星の周囲を一定周期で回る天体の事かと思ってのだけど…
たまたま手元に理科年表2005年卓上版があるので確認してみたが、特に「惑星」の定義はされていない。

花火日和

仕事で夕方の青山一丁目を歩いていると浴衣姿の集団が溢れかえっている。あ、今日は神宮の花火だったか。すっかり忘れていた。確か横浜も今日じゃなかったか?
蒸し暑い夏の夕方は花火に最適な気がした。
でも激しい人ごみに揉まれて近場で普通の花火を見るよりも、何時間もかけて秋田まで行って最高の花火をのんびり見る方がいいなぁ。これって花火に対する情熱が薄れたのか、それとも高まったのか、どっちだろう。
そう言えば、多摩川花火(世田谷区主催)が財政難のために数年前から中止になっていると聞いたのだけど本当だろうか。学生時代は10人以上の徒党を組んで毎年のように見に行っていたのだが。そして二子玉川駅前に建設中のタワーマンションの住人は部屋の中から花火を見ることができて羨ましいものだ、と思っていたのだけど。