VIVANTな年始〜令和6年能登半島地震

昨日からNETFLIXで見続けているVIVANT。

粗筋・ネタバレ・考察・相関図をネットでチェックし、所々リワインドし

年が明け初日の出が昇っても見終わらず

最終の10話の途中まで進んだところで時間切れ。

例年通りベスの実家で元日を過ごすために出発だ。

ちなみに本日の子供達は

イギリス留学中のアルバートはDisneyland Parisへ行くらしい。

ウィリアムは受験生らしく塾へ。

 

朝からおいしい日本酒を飲み楽しく団欒し

14時からの日本vsベトナムの親善試合を観戦。

試合後の監督インタビューが始まるとほぼ同時に緊急地震速報がTVに表示される。

石川県で地震発生。

 

www.jma.go.jp

地震の概要
検知時刻
(最初に地震を検知した時刻)
1月1日16時10分
発生時刻
地震が発生した時刻)
1月1日16時10分
マグニチュード 7.6(暫定値)
発生場所 石川県能登地方(輪島の東北東30km付近) 深さ 16km(暫定値;速報値 ごく浅いから更新)
発震機構 北西―南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報)
震度 【最大震度7】石川県の志賀町(しかまち)で震度7を観測したほか、北海道から九州地方にかけて震度6強~1を観測
地震活動の状況
1日21時00分現在
16時以降、震度1以上を観測した地震が59回発生(震度7:1回 震度5強:3回 震度5弱:5回 震度4:14回 震度3:28回 震度2:8回)
長周期地震動の観測状況 石川県能登長周期地震動階級4を観測
津波警報等の発表状況(1月1日20時30分発表)
津波警報 山形県 新潟県上中下越 佐渡 富山県 
石川県能登 石川県加賀 福井県 兵庫県北部
津波注意報 北海道太平洋沿岸西部 北海道日本海沿岸北部 
北海道日本海沿岸南部 青森県日本海沿岸 秋田県 京都府 鳥取県 島根県出雲・石見 隠岐 
山口県日本海沿岸 福岡県日本海沿岸 佐賀県北部 壱岐対馬

 

最大震度7、東京でも震度3。

酔っ払っているのかと思うような(朝から飲んで酔っていたが)

ゆったりとした大きな揺れの長周期振動を感じた。

 

www.47news.jp

 1日に最大震度7を観測した石川・能登半島では近年、群発地震が続き、次第に規模が拡大していた。群発地震には地下水(流体)が関係していると考えられており、専門家は今回の地震も一連の活動で引き起こされた可能性が高いと指摘する。

 

 気象庁などによると、能登半島では2020年12月ごろから地震活動が活発化。21年9月にマグニチュード(M)5.1、震度5弱を観測する地震が発生した。22年6月に震度6弱、23年5月には震度6強をそれぞれ観測。同じエリアで地震が続いていた。名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「今回の地震との関係は非常に強い」と話す。

 

 一連の地震の一因に挙げられていたのが、地下水などの流体の関与だ。流体が上昇した影響で断層が滑るなどして地震につながった可能性があり、政府の地震調査委員会も指摘していた。

 

 一方、能登半島沖には活断層があることも知られている。東北大の遠田晋次教授(地震地質学)は「(流体の関与だけでなく)近くの活断層にもっと注意した方が良かったかもしれない」と話した。