体組成計を補修

最近洗面所の床に黒い丸の一部分のような汚れがつくようになったので

スポーツウェアなどのプリントが剥がれて床に付着したのかと思っていた。

 

体組成計の足に付着した埃の汚れも最近気になっていて

これを拭き取ろうとしたところ、足のゴムが劣化(加水分解?)して

粘着性を帯びてきている事が判明。

これが洗面所の床の汚れの原因だったのか。

 

この体組成計、オムロン HBF-214-W は2015年9月に購入し、9年弱使っている。

wine.hatenablog.com

電池の持ちは非常に良く、機能も必要十分、見た目もすっきりしていて

故障もしないので、足のゴムの劣化程度では買い替える理由にならない。

そこでオムロンのウェブサイトで足のゴムだけ購入可能かチェックしてみたところ

体組成計向けのパーツの取扱はないようだ。

store.healthcare.omron.co.jp

仕方ないので何か適当に貼っておくか。

 

という事でこれを貼ってみた。


のだけど、元々の部材(黒い部分)を適当に剥がして上から貼っただけでは

部材の一部が床に設置するようで、まだ床が汚れる。

 

そこでピンセットやウェットティッシュなどを使いしっかりと剥がしてから貼り直し。