2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

100,000km(書きかけ)

Odometer 100,000km 2014年8月6日に納車されてから10年 何時間運転しても全く疲れない素晴らしい乗り心地で 北海道から九州までよく走った 行ってない県は中国地方の日本海側と熊本以南だけ 故障は 納車直後のTVのチップ、先日のバックモニターのチップ 納車…

Boring match 〜 COSTCO 〜 散髪

本日有休デイ。 UEFA Euro2024は一昨日からMD3。 1時からの優勝候補フランスがいるグループDを家族全員で観戦。 フランスの対戦相手はグループ最下位で敗退が決定しているポーランド。 スコアは1-1のドローだがとても面白いゲーム。 裏のゲームのオランダ v …

RRS点検 エアバッグとリバースモニター

1週間ほど前にギアをリバースに入れた際にモニターが真っ黒に。 その後モニターは正常に戻ったが、エアバッグのアラートも点灯しっぱなしのため 本日ディーラーの点検のため入庫。 昨日ベスが運転中にも一度モニターが消えたらしく アラート表示の写真を撮っ…

UEFA EURO 2024 Match Day 1

という事でWOWOWオンデマンドでEURO2024みまくり。 と言ってもキックオフが22:00、25:00、28:00なので 睡眠が大事な健康診断前はリアルタイムでの視聴はむり。 ウィル、アル、ベスは注目ゲームはリアルタイムで観ているが 私は仕事から帰った後、就寝前まで…

体組成計を補修

最近洗面所の床に黒い丸の一部分のような汚れがつくようになったので スポーツウェアなどのプリントが剥がれて床に付着したのかと思っていた。 体組成計の足に付着した埃の汚れも最近気になっていて これを拭き取ろうとしたところ、足のゴムが劣化(加水分解…

回線終端装置再起動

午前中に在宅勤務中のベスから不在着信。 仕事中に電話をしてくるなんて珍しいのですぐに折り返すと インターネットが繋がらないという。 有線もWiFiも繋がらないらしい。 とりあえずiPhoneのテザリングで業務用PCをネット接続するよう案内する。 回線会社の…

スイミング 〜 アルバート帰国

本日、 York からアルバートが帰国する日。 www.flightradar24.com www.flightaware.com ↑ 2つのアプリを使ってみたがFlightrader24 の方が情報の更新が早い 2時前起きて帰国便がヒースローを離陸するのをアプリで見届け4時に就寝。 その後8時に起床し形成外…

ABEMAマジかよ 〜 HDD進化

というわけで、なんとAbemaがEURO2024全試合を 無料放送!! まじすか。 qoly.jp そしてこんな記事も。 www.football-zone.net さらにABEMAによる無料放送の一報を受け、SNS上では「ABEMA神すぎ!」「ABEMAマジかよ」などと驚きの声が続々。一方で「WOWOW契…

本日の動画 〜 Futsal Double Header Again

なかなか興味深い動画 ロケットの燃料消費とタンク分離タイミングの比較。 www.youtube.com からの宇宙船の大きさ比較動画 InterstellerのEnduranceが登場するところがツボった。 www.youtube.com 午後はフロンタウンで2時間(前半)、その後体育館で3時間(…

久しぶりのWim Mertens 〜 UEFA EURO 2024 〜 外付けHDD

しばらく前にApple Music の最新リリース欄にWim Mertensが表示された。 最近聴いていなかったので最新のMertensはどんなかな、と久しぶりに聴いてみたら エレキギターのエッジが効いてかなりいい。 (珍しく英語タイトル) Wim Mertens Polytics Polytics …

絆創膏サイズ

夕方形成外科にて経過を診察していただく。 傷はかなり小さくなってきていて、治ったら傷を消す薬を処方します、との事。 傷を消す薬なんてあるのか。 どの程度消えるのか分からないし、別に消えなくてもいいんだけど さすが形成外科と思った。 これまでは「…

初剪定 〜 Futsal Double Header Again

先々週あたりからモッコウバラの新芽?新茎?の伸びがチラホラと目立ち始め さきほど見たら数本がお隣さんの壁に迫っていたので、今年初剪定をした。 まだ柔らかいので剪定鋏は使わずに、茎の分岐から手でもぎ取る。 ブカヨ・サカ Bukayo Saka グリーリッシ…