自然

IWC総会、南極海の鯨禁漁区存続を決定(本稿書きかけ)

古い(7月22日)ネタだが、今年のIWC総会でまたしても南極海の鯨禁漁区存続が決定された。

観測史上最高の最低気温 30.1℃

またまた猛暑ネタ。 昨夜から今朝にかけての東京の最低気温は30.1℃。東京で最低気温が30℃を下回らなかったのは観測史上初だとか。 もう夏はうんざりです。勘弁してください。行楽地と農家以外の場所には二度と来ないでください。来年からは夏は省略して構い…

東京都心、史上最高の39.5度 千葉・市原40.2度(asahi.com 2004.07.20)

暑い暑いとは思っていたが、史上最高気温を記録したとは思わなかった。どうして暑いのが嫌いな私がこのクソ暑いなか、嫌いなスーツを着て仕事をしているのだろう。はぁ…。暑いの嫌い&スーツも嫌いなのはみんな一緒、とでも思うしかないな。 気象庁によると…

mixi community ORCA

シャチコミュニティを作ったら早速書き込みが。 シャチを見ることができるのはどこか?との事。 とりあえず知っているところを書いたが、念のためネットで検索。 やはりあまりないようだ。 その代わり、シャチ好きの個人のページがヒットしたので記録してお…

シャトルから見た星空、東京でプラネタリウム上映開始 (asahi.com)

プラネタリウム・クリエイター大平氏のMegastarIICosmosを日本科学未来館で上映するという内容。500万個(世界最多)の恒星を映し出し、館長の毛利衛氏のコメントでは「スペースシャトルから見た星空に最も近い」という事らしい。見てみたい。 上映スケジュー…

七夕

七夕の民族と星 http://astro.ysc.go.jp/izumo/tanabata.html 七夕に関する世界各地のフォークロアを集めてあり、各地に言い伝えられている七夕伝説の共通点や相違点などがよくわかり、とても面白い。 天文民俗学のページ http://astro.ysc.go.jp/izumo/inde…

オルカ・ライブ

今年もオルカ・ライブが始まった。カナダ西海岸ハンソン島で暮らすポール・スポング博士のラボ周辺の海からの24時間ライブ映像。ブリティッシュ・コロンビアの野生のシャチをPCで見ることができる、時もある。水中マイクで音も拾っているので、カメラに姿は…

「地球大進化(2)全球凍結が私たちを生んだ」

NHKスペシャル「地球大進化(2)全球凍結が私たちを生んだ」をちょっと見た。6億年前に地球全体が氷に覆われる全球凍結が起こった事がきっかけで生物の大型化が進んだ、という仮説に基づいた番組。へぇ〜、そんな仮説があるんですか。初めて聞いた。かなり面白…

開花

外出したついでに英国大使館近辺を10分ほど散歩して桜の開花状況を見てみた。八重桜は既に八分咲き。ソメイヨシノは半分程度はまだつぼみだが木によっては五分咲き。枝垂桜はまだまだ先のようだ。

宇宙に浮かぶ「首飾り」

2月21日付 asahi.com より ■宇宙に浮かぶ「首飾り」 超新星爆発後をハッブルが撮影 米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が、宇宙空間に浮かぶ真珠の首飾りを撮影した。小柴昌俊・東京大名誉教授が素粒子ニュートリノを観測した超新星爆発の17年…

宇宙に浮かぶ「首飾り」

2月21日付 asahi.com より ■宇宙に浮かぶ「首飾り」 超新星爆発後をハッブルが撮影 米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が、宇宙空間に浮かぶ真珠の首飾りを撮影した。小柴昌俊・東京大名誉教授が素粒子ニュートリノを観測した超新星爆発の17年…

星のみ込むブラックホール

本日付 asahi.com より ■星のみ込むブラックホール観測 NASA、7億光年先で 米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は18日、巨大ブラックホールが星を粉々に破壊してのみ込む場面を初めて観測したと発表した。一つの銀河では1万年に1回の…

星のみ込むブラックホール

本日付 asahi.com より ■星のみ込むブラックホール観測 NASA、7億光年先で 米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は18日、巨大ブラックホールが星を粉々に破壊してのみ込む場面を初めて観測したと発表した。一つの銀河では1万年に1回の…

鯨の新種を巡る、日米の温度差

もっと古いネタで恐縮だが。日本の水産総合研究センター中央水産研究所の調査の結果、90年ぶりに発見されたひげ鯨の新種『ツノシマクジラ』をめぐる日本と欧米における報道に差異について。欧米の報道では『捕鯨国のさして重要ではない発見』というスタン…

130億光年のかなたに最遠の銀河 米英仏チームが発見

130億光年彼方の銀河を発見したという記事。137億年前のビッグバンから始まった銀河の大きさは137億光年という事になっているので、今回の発見はビッグバンの7億5千年後の宇宙を観測したという事になる。 『カリフォルニア工科大などのチームが、…

130億光年のかなたに最遠の銀河 米英仏チームが発見

130億光年彼方の銀河を発見したという記事。137億年前のビッグバンから始まった銀河の大きさは137億光年という事になっているので、今回の発見はビッグバンの7億5千年後の宇宙を観測したという事になる。 『カリフォルニア工科大などのチームが、…

冬桜

友人の軽井沢の別荘へ行く途中で、冬桜を見る。冬桜は群馬県鬼石町神泉村の桜山公園(城峯公園?)で見ることができる文字通り冬に咲く桜の事で、天然記念物にも指定されている。冬(見頃は11月から2月)に咲く桜なんて聞いても、大した事無いんでしょ?など…

冬桜

友人の軽井沢の別荘へ行く途中で、冬桜を見る。冬桜は群馬県鬼石町神泉村の桜山公園(城峯公園?)で見ることができる文字通り冬に咲く桜の事で、天然記念物にも指定されている。冬(見頃は11月から2月)に咲く桜なんて聞いても、大した事無いんでしょ?など…

カテゴリー

これまでに書いた日記をカテゴリー分けしたのだが、うっかり適当につけるとどんなカテゴリーを作って、どのネタをどこに振ったのか分からなくなる。

カテゴリー

これまでに書いた日記をカテゴリー分けしたのだが、うっかり適当につけるとどんなカテゴリーを作って、どのネタをどこに振ったのか分からなくなる。

博物館と図書館の地図記号を新設 2万5千分の1の地図

国土地理院発行の2万5千分の1地図が38年ぶりに規格改訂されるとの事。博物館や図書館の記号が新設されるらしい(右の図)が、その理由が「数が増えた博物館や図書館の文字で、背後の情報が隠れる」との事。博物館や図書館の数が増えたというのは喜ばし…

博物館と図書館の地図記号を新設 2万5千分の1の地図

国土地理院発行の2万5千分の1地図が38年ぶりに規格改訂されるとの事。博物館や図書館の記号が新設されるらしい(右の図)が、その理由が「数が増えた博物館や図書館の文字で、背後の情報が隠れる」との事。博物館や図書館の数が増えたというのは喜ばし…

アクティヴ・ソナー(本稿まだ書きかけ)

米海軍の低周波ソナーをめぐる訴訟、最終段階へhttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030702306.html 海洋生物保護のため米海軍のソナー実験中止を求める訴訟http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020730207.html 米海軍…

低気圧

⇒は本日13:48の東京周辺の雨量(http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1)。たかだか10数時間という猛スピードで日本列島を西から東へ駆け抜けた低気圧は記録的な暴風雨を伴い各地に災害をもたらした、との事ですが、この…

Nipponia Nippon

日本産の最後の朱鷺“キン”が死亡して、日本産朱鷺は絶滅したそうな。推定年齢36歳、人に例えると100歳ぐらい、記録上は世界最高齢という事で、当初は老衰が死因かと思われていたが、その後の調査でどうやらものすごい勢いで扉に激突して脳挫傷(?)し…

さいなら文化会館

25年間住み続け慣れ親しんだ渋谷。大作映画をロードショーで見ると言えば渋谷パンテオンだったし、プラネタリウムと言えば五島プラネタリウムだった。これらを収容していた東急文化会館がとうとう取り壊しである。五島プラネタリウムも最後の特別上映だ。 …